ブログ
新しい仲間が加わりました^^
日付 : カテゴリー : 日記
こんにちは。
レーザー加工ショップA16のエイイチロウこと鈴木でございます。
速報です!今日からわが社に新しい仲間が加わりました~^^
24歳と、まだ若い城所君です。 皆様、どうぞ宜しくお願い致しま~す!
早速!レーザー加工機のレクチャーを影山女史から受けております(笑)。
いやいや!そんな事よりもfacebookのアカウント取得する方が先だよね~♪
んでね、僕が彼に言いたい事はね、みんなが楽しくなったり、嬉しくなっちゃうモノを作って行こう~! って事なんだよね。
そそ!バカになってさ 笑。
その方が絶対に自分たちも楽しいし、お客様だって楽しいよね。
だから、これから彼が作っていくモノに非常に興味があるわけで、facebookなどで見かけたらイイねしてあげて下さいませ^^
l今日は新しい仲間のご紹介でした。
でわでわ。
今日も一日、皆様がハッピーで有りますように~♪
トラックのカスタマイズにも使えます!
日付 : カテゴリー : 日記
こんにちは。
いつもご覧頂き、誠に有難うございます。 レーザー加工ショップA16のエイイチロウこと鈴木でゴザイマス。
先週の土曜日のお客様は、わざわざ車で2時間かけて来て下さいました。ホントに嬉しいかぎりです!
今回のご依頼は、トラックの助手席側の小窓へアクリル板を取り付けたいとの事でした。
下の画像はわが社のトラック(三菱ふそうファイター4t)です。僕は段ボール加工もしているので引き取りや納品等には欠かせない4t車です。
お客様はここへ、透明アクリル板を挟み込みたいようですね~
お客様のトラックは日産UDのようなので、少し小窓の形状も違うのですが雰囲気は伝わりましたでしょうか?
その小窓用に、まずはレーザーカット! そして今回はナント! 鯉の滝登りをそのアクリル板へレーザー彫刻致しました。
僕も以前はトラックの運転手をしていたのでわかりますが、自分のトラックってドライバーなら誰でも大切にするし、そして、少しアレンジしたくなっちゃうものなんでうよね(笑)。
取り付け後の写真も頂きたいものですネ~ そしたら、このブログでもう一度アップさせて頂きますから^^
その他にも仲間同士で使う、チームステッカー(マグネットタイプにつきましては、またご紹介致します。)のご注文も頂き、リピートに次ぐリピートに感謝極まりないです!
A様!いつも有難うゴザイマス^^
でわでわ。
今日も一日、皆様がハッピーで有りますように~♪
日付 : カテゴリー : 日記
おはようございます。
愛知県は豊川市でレーザー加工とサンドブラスト彫刻をしております、レーザー加工ショップA16のエイイチロウこと鈴木でゴザイマス^^
皆様、大型連休は如何お過ごしでしたでしょうか? レーザー加工ショップA16ではファクトリーギア豊橋店さんにてイベントを行ってたんですよね。
その時の様子はアメブロ記事にアップ致しましたので宜しければ→ここクリックしてね^^
たくさんのお客様の笑顔に会えて、ホントに楽しいイベントでした。ファクトリーギアさんホントに有難うございました! コチラも必見!!澤山店長のブログ
そして、もう一人、いつもこのイベントで御一緒させて頂いてるピンストライパーのLAINNY 、アリガトウね^^ LAINNYのブログ
出先でのレーザー加工はあまり凝った事も出来ず、写真彫刻をする程度でしたが・・・ 少しは皆様にレーザー加工ってものを知って頂けたかな~ と自負している今日この頃。
そんなイベントの時によく聞かれるデータについて今日はお伝えしようと思います。
まず、レーザー加工をするにあたり必ず欲しいのがデータになります。 データにもいろんなモノが有りますが、一般的にはベクトルデータと言ったデータなのですがご存知でしょうか?
Adobe Illustrator で作ったデータなら良いのですが、一般の方々はそんなソフト持っていませんよね。
手書きの絵などはこのソフトでトレースという作業が必要になりますので、レーザー加工、レーザー彫刻をする場合には、どうしてもデータ作成費用(トレース作業費)がかかってしまいます。
では、トレースって何っ?
って事ですが、簡単に説明すると、子供の頃によく真似て書きたい絵なんかの上に薄紙をのせてなぞって書いた覚えがありますでしょ?
こんなふううにして、書き書きと↓
ズバリ! あれと同じなんですよね(笑) あれをAdobe Illustrator ってソフトで作ったのものが僕たちが使う加工データとなります。
下画像では赤線でトレースしてますが、分かりますか?
簡単なデータ作成なら良いのですが、複雑なデータですと、やはりかなりの時間がかかってしまうためにデータ作成費用も膨大になってしまいますのでご了承下さいませ。
印刷会社さんなんかは特にそうですね。ステッカーの作成ですとか、Tシャツの作成時なんかの版下はやはりこのIllustratorでのトレースなどをするんじゃないのかな?
そんなこんなで先月末のお客様です。 九州のお客様、T様でございます。この僕のホームページを見てお問い合わせ下さいました。
嬉しいですよね~♪ こんな僕のホームページでも見てくれるお客様がいるなんて!
coolなピンストライプのデザインをIphone6の木製ケースへレーザー彫して欲しいと言うご依頼だったのですが、やはりこの時も同じようにトレース作業をしてから、レーザー加工させて頂きました。
元画像。
完成品。
データ作成費用が高くなってしまいましたが、お客様が喜んで頂ければそれで最愛です^^
九州のT様、先日は有難う御座いました。 大切に使って下さいね~♪
今日はデータ作成について簡単にご説明させて頂きました~
でわでわ。
今日も一日、皆様がハッピーで有りますように~♪
日付 : カテゴリー : 日記
こんばんわ。
GWが始まりましたね〜^^ 気候もバッチリ暖かくなって、いや暑いくらい・・・ アウトドアやツーリングにスポーツと何をやっても気持ちのいい季節となりましたね。
レーザー加工ショップA16のエイイチロウこと鈴木でございます。
僕はと言いますと、明日、明後日は愛知県は豊橋市にございます、ファクトリーギア豊橋店さんにてイベントでゴザイマス^^
ファクトリーギア豊橋店さんはコチラ↓ クリックでとびます^^
http://www.f-gear.co.jp/shop/toyohashi/
今回はいつも使っているレーザー加工機ではなく、チョット小ぶりの加工機を持ち込んでイベントさせて頂きます。
ヴィーナスⅡ
いつも僕が使っている加工機では、加工エリアが600ミリ×300ミリまで出来るのですが、今回持ち込む加工機はイベント用に最近導入したものですから、加工エリアがA4サイズまでと、わりと小ぶりなんですよね〜^^
出力も小さいので、カットなどは厚さ3ミリ程度のアクリル板までかな?
ですので、今回は写彫刻などをメインに行って行くつもりです。
↓ 透明アクリル板にレーザー彫刻したものです。
モノクロ写真に見えますが、透明アクリルに彫刻してあります。 モデルが・・・汗。 気にしない気にしない・・・笑。
写真サイズ2L判で3500円(税別)、L判サイズで2000円(税別)になります。
この機会にお気に入りの写真などを彫刻なされてみては如何でしょう〜か?
気になった方は、明日、明後日はファクトリーギア豊橋店さんへ行こう〜!!
皆様の笑顔が僕の支えでゴザイマス!
今回も沢山の笑顔にお会い出来る事を心待ちにしておりますので、お時間の有る方は遊びに来てね〜^^
今日はイベント告知にブログになりましたが 笑。
GW中、皆様が事故など無い事を祈るエイイチロウでした。