ブログ
レーザー加工で人気な2層板
日付 : カテゴリー : 日記
レーザー加工ショップA16のエイイチロウこと鈴木英一郎です。
今日から3連休ですね〜 僕はのんびりと好きな音楽を聴きながら作業してます♪ はい、今日はHALL & OATES 聴いてます♪
おはようございます。僕です。
先日から作り始めた木札にニスを塗ったり、乾き待ちの合間にデータ作りなど時間を上手に使ってゴソゴソ楽しんでます(笑)。
そしてサンプルがてらに、2層板のL型プレートを作成してます。
レーザー加工で人気の2層板
先日のお問い合わせもやはり2層板の事でしたので、僕なりに作ってみました。
まずは2層板って何っ?て事ですよね。いろんな2層板が有りますが、今回はステンレス調の厚さ2ミリの材料を使います。
ステンレスっぽく見えますよね。表面のステンレルっぽい部分をレーザー加工機で彫刻すると下地の黒い部分が見えて来るって板です。
この板をレーザー彫刻するとこんな感じになります。デザインは僕の工房のロゴですが・・・。
2層板の良い所は色入れをしなくて済むって所でしょうかね。レーザー加工では彫刻やカットは出来ますが、プリンタではないので色への概念がないいんです。ですから、文字に色を入れたりしたい時には塗料だったり、カッティングシートだったりを使う事が多いですね。
そして、ここまで出来たら熱で曲げる!
と、こうなる。
飾ってみた。
デスクの上や、カウンターなどに良いかもです^^
今日はサンプルがてらに、こんなプレート作りました。
でわでわ。
今日も一日、皆様がハッピーで有りますように〜♪