Laser Processing Lounge A16

愛知県豊川市 レーザー加工、サンドブラストによる加工はA16へ。

ブログ

HOMEブログ > 2017 > 2月

トレス(真似る)する事に思う事。

日付 : カテゴリー : サンドブラスト ガラス彫刻, レーザー彫刻, 日記

こんにちは。愛知県豊川市のレザー加工ショップ A16エイイチロウこと鈴木英一郎です。

ここ最近は図案作成や、サンプル作りなどに追われておりました。

 

さてさて、皆様は自分がやりたい事ってしてますか?

唐突過ぎますね。

正直なところ、僕はあまり出来ていないのが本当の所ですね。

では、なぜ、やりたい事が出来ないのか?

本当は何がやりたいのか?  などなど、自問自答している最中でもあります。

 

僕なんかは誰かに喜んでもらいたいと、思う一心で作品を作ろうとしていました。

でも、それは相手にとっては重荷になったり、煩わしく思われたりとしてたのかもしれませんね。

そもそも、人の心を動かそうなんて思う方が利己的だったり。 と、そんなふうにも思います。

 

それでも、何かを作りたいと思う気持ちは誰にも止められないよな。

それが、一方通行な思いでも。

認められたくってやるんじゃないし、それしか表現方法が見つからないからやるんだよな。

 

上手な言葉で表せたら、もっと楽なのに。 上手く言葉で表せないな。

かといって、作品で表現出来るほど良いモノも出来ない・・・ 泣。

 

だからかな。憧れる人の言葉を真似てみたり。 その人が好きな音楽を聴いてみたり。 本を読んだりと。

真似てみる事で、何かが分かるかもしれないと思ってしまう。 到底及ばないのにね・・・ 笑。

 

「学ぶ。」とは、まねぶ事と聞いた事があります。

とにかく真似る。そこから自分自身へのオリジナルが見えて来るのではないのでしょうか。

 

そんな事を思い、最近ではトレス作業に重きを置いて。オリジナルは何を思っての作品だったのかと考えるようにしています。

 

IMG_7188

僕の出来る事って、新たな何かを生み出せる訳でもなく、忠実にやればやるほどパクリになります。

 

ですが、表現の苦手な方のオリジナルを再現してあげられるって事では、アリなのかもね・・・。

 

今日は日頃のトレス作業の思いを綴ってみました。

 

でわ。

TOPへ