ブログ
「ホタルイカの身投げ」って、ご存知でした?
日付 : カテゴリー : 日記
さすがに1月。寒いよね。 オーダー入ってないとマジ冷え込むよね。 愛知県豊橋市のレーザー加工shop A16 のエイイチロウです。
それはそうと、タイトルの「ホタルイカの身投げ?」
僕は初めて聞いた言葉でしたけど。 皆様ご存じでしたか?
最近見た冊子の下の方に小さく載ってたんだよね。 ^^ 本文よりも気になったよ。なんせ「身投げ!」だものね。

「身投げ」といってもホタルイカが自ら命を捨てるわけではない。産卵のために海岸近くまで来たホタルイカの集団が、海岸に打ち上げられる。夜、大量の「身投げ」が起こると海岸線に発光するホタルイカが延々と連なり、青白い光で彩られた神秘的な光景を目にできる。旬の時期になるとホタルイカが大量に押し寄せる富山湾ならではの光景で、見られるのは3~5月頃。新月の前後で満潮に近く、波穏やかな深夜から未明にかけてだが、必ず見られるとは限らない。
と、書かれてました。
見てみたいよね。「ホタルイカの身投げ」♪ ググったら、こんなサイト見つけました。https://note.com/yukisons/n/n223a66ecb5b8
Instagramで検索したらコチラが見つかりました♪ 貼り付けますね〜♪
綺麗っしょ! でもね、上のサイトを見たら少しガッカリな気持ちになってしまったの。 この綺麗な風景を写真に納めたくって、たくさんの人々がこの場に訪れ、荒らされるという事。
考えてみよう。
もし、貴方のお気に入りの、それも隠れ家的なスペシャルなお店や、場所がいきなり人気スポットになってしまったら。 そしてそして理不尽な人々ばかりだったら。ゴミや騒音・・・ いろんな事が起こりまうよね。
観光地ならまだしも、今まで静かに暮らしていた近隣の人々の環境はどうなるのだろ?
そんな思いもするのですが、やっぱ綺麗な風景は誰しもが見たくなってしまう訳で、やっぱモラルってとこでしょうかね。 自分たちが大切にしてる風景、大切にしなくちゃね。そんなふうに思います。
自分も同じ事していないか? 少し不安になりますが・・・ 今日のblogはこんなです。
でわ。
あっ まだまだ商品ないですが、コチラもヨロシクです。 https://a16laser.base.shop/